生命保険、医療保険の無料相談、保険の見直し

TOP > 地震保険

地震保険

地震保険とは
地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする火災・損壊・埋没または流失による損害を補償する地震災害専用の保険です。
火災保険では、地震を原因とする火災による損害や、地震により延焼・拡大した損害は補償されません。
また地震保険は、火災保険に付帯する方式での契約となりますので、火災保険への加入が前提となります。
地震保険お勧めのポイント
火災保険では、地震を原因とする火災による損害や、地震により延焼・ 拡大した損害は補償されません。
火災保険だけではなく、地震災害等による損害に備えるために地震保険に加入しておくことをおすすめします。
地震保険の歴史
昭和39年に新潟地震が発生し、地震保険創設の要望が高まり、昭和41年に地震保険制度が発足しました。

保険ランドリーでは、プロの目線で、
無駄・無理のない保険設計のご提案を致します。


保険ランドリーと提携している保険コンサルタントはいずれも経験豊富なベテラン揃い。
お客様のライフスタイル、人生設計にあわせた保険設計のご提案が可能です。
入力が面倒な方は、電話でのお申込みも受け付けております。